フレーム・ワークスの費用・料金

WEBサイトには「WEBサイト費用表」のように次の3つの費用が必要となります。

  1. サイトのデザインやCMS設定・プログラミング費用などの「WEBサイト作成費」
  2. そのサイトを保存し世界に向けて配信する「WEBサーバーレンタル料
  3. そのサイトのインターネット上の住所を示す「ドメイン管理料

WEBサイト費用表

費用・料金 WEBサイト作成費 WEBサーバーレンタル料 ドメイン管理料
支払先 たつみ印刷 レンタルサーバー会社 ドメイン管理会社
説明 サイトのデザインやプログラミングをして実際にWEBページを作成する費用 WEBページを保存し、全世界から閲覧できるよう配信するためのWEBサーバーをレンタルする料金 tatsumi-insatsu.co.jpのように、インターネット上のサイトの名前を登録し管理してもらう料金
WEBサイト作成費
(作成年度)
調査・企画費、デザイン費、CMS設定費、テンプレート作成費、ページ作成費、公開作業費など サーバーレンタル初期設定料(0~10,000円)
サーバーレンタル料(3,000~50,000円)
ドメイン取得料(1~25,000円程度)
ドメイン管理料(1,000~25,000円程度)
WEBサイト運営料
(次年度以降)
  サーバーレンタル料 ドメイン管理料

サーバーとドメインの年間コスト事例

ThePage・TheShop・TheCompanyで一般に作成した場合の年間コスト事例です。

金額は変更される場合があります。

年間費用

レンタルサーバー費用

初期費用 0円
サーバー管理料金 6,600円

ドメイン管理費用

(.comの場合) 3,220円

ドメイン管理費用

3,220円

レンタルサーバー費用

6,600円
初期費用 0円

WEBサーバーについて

WEBサーバーとは
WEBページを保存し全世界から閲覧できるよう配信するためのサーバーコンピュータです。
一般的にはWEBサーバーを提供する企業と契約しサーバーのレンタル料を支払います。
サーバーレンタル料
サーバーのレンタル料は初期の設定料と年間のレンタル料が掛かります。
年間レンタル料は3,000円~50,000円など、サーバーの性能によって様々です。
サーバー企業の選択
たつみ印刷ではサイトの特性に合わせて、サーバーをご提案しています。
また、サーバー企業との煩雑な契約業務をオプションで代行するサービスも行っております。

ドメイン名について

ドメインとは
ドメインとは「tatsumi-insatsu.co.jp」のような、インターネット上のサイトの名称です。国際的な管理組織(ICANN)によって、同じ名称が複数付けられることがないように管理されています。
ドメイン名の申請と取得
ドメイン名は国別のドメイン管理組織に申請して、オリジナルな名称を登録し、取得することができます。企業名や店舗名・ブランド名を表すローマ字で登録されることが一般的です。たつみ印刷では最適なドメイン名を提案をさせていただいています。
また、登録申請の複雑な手続きについてはオプションで代行するサービスも行っています。
申請登録料と年間管理料
取得する場合は申請登録料(初回1回のみ)とそのドメインの年間管理料が毎年必要となります。このためドメインを管理する管理会社とドメイン管理委託契約をする必要があります。ドメインの管理会社から、メールにて年間管理料の請求書が届きますので、必ずお支払いください。お支払いが止まりますと、WEBサイトが表示されなくなります。
Whois公開代行
ドメイン名を取得すると、そのドメインの所有者名、所有者の住所・電話番号・メールアドレスと言ったWhois情報が世界に公開されます。個人で所有する場合は個人情報が公開され、非常に危険な状態となります。これを保護するために、ドメイン管理会社が個人情報を隠し、ドメイン管理会社の情報で肩代わりする「Whois公開代行」サービスを有料で行っています。個人所有者についてはこのサービスを推奨しております。